承認された研究一覧(年度/月別)
臨床研究とは、病気の予防方法、診断方法・治療方法の改善または有効性の検証、病気の原因及び病態の理解並びに患者さんの生活の質の向上を目的として実施される人を対象とする研究のことをいいます。
東海大学医学部付属病院における全ての臨床研究は、外部委員や一般委員を含めた東海大学医学部臨床研究審査委員会によって、科学性や倫理性などについて審議し、承認されたものです。研究開始後も、研究の実施状況などについても上記委員会によって定期的に確認されます
2018年11月
受付番号:18R170
区分:終了
ポスター:◯
課題名:
2018年12月に実施した事前学習 実習・講義「医薬品安全性情報報告書」作成の演習に関するアンケート調査に関して(結果報告)
受付番号:18R181
区分:終了
ポスター:◯
課題名:
法医剖検例における”乳幼児突然死症候群(SIDS)診断のための問診・チェックリスト”を用いた多施設共同調査
受付番号:18R185
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
EGFR T790M 血漿検査結果提供プログラム ver.2
受付番号:18R186
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
EGFR T790M 血漿検査結果提供プログラム ver.2
受付番号:18R187
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
Arthro BSTを用いた膝関節・股関節軟骨損傷評価の検討
受付番号:18R188
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における頭位の無呼吸底呼吸指数へ与える影響の検討
受付番号:18R190
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
肝内胆管癌におけるFGFRの異常に関する解析研究
受付番号:18R191
区分:実施中
ポスター:◯
課題名:
大規模病院と近隣施設における糖尿病治療の変遷の後ろ向き実態調査
受付番号:18R193
区分:終了
ポスター:◯
課題名:
肘部尺骨神経障害の局在診断に関する新しい神経伝導検査の開発
受付番号:18R194
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
タブレット式日本語版Knee Injury and Osteoarthritis Outcome Score (JKOOS) のバリデーション試験
受付番号:18R195
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
開胸心臓手術と経カテーテル大動脈弁移植術後患者の臨床所見の検討
受付番号:18R196
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
糖鎖バイオマーカーとMRI画像診断を組み合わせた前立腺がん診断の精度評価に関する研究
受付番号:18R199
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
高齢者介護施設における多剤耐性菌保菌の実態調査および保菌リスク因子の検討
受付番号:18R200
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
前下行枝を責任病変とするST上昇型心筋梗塞の初期心電図による冠動脈の解剖学的特徴の推定に関する検討
受付番号:18R201
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
慢性心不全に対する少量トルバプタンの有用性に関する検討 Broadway-STAR study
受付番号:18R202
区分:終了
ポスター:◯
課題名:
レセプトおよびDPCデータを用いた心疾患における医療の質に関する研究
受付番号:18R203
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
破裂内頸頚動脈前壁血豆状動脈瘤の治療方法と予後に関する全国実態調査
受付番号:18R205
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質の向上に資する研究
受付番号:18R206
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
固形がん患者を対象としたQOL測定調査-マッピングアルゴリズム作成のためのがん領域におけるQOL調査-
受付番号:18R207
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
子宮頸がん研究(JGOG1072S-A1) IB2‐IIBの子宮頸部通常型腺癌における術前化学療法の有効性についての後方視的検討
受付番号:18R208
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
術前補助化学療法を施行した進行食道癌の予後因子に関する検討
受付番号:18R211
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
胃がん患者のDPC入院期間延長要因の検討
受付番号:18R212
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
頭蓋固定プレート・人工骨に関する合併症全国実態調査
受付番号:18R216
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
軽症膵炎に対して迅速に低脂肪の固形食を開始することの有効性の検討:多施設ランダム化比較試験
受付番号:18R218
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
前眼部光干渉断層計による眼内レンズ縫着術と強膜内固定術における術後眼内レンズの傾斜に関する比較検討
受付番号:18R219
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
救命センターの自殺企図患者に対する多職種ケア