承認された研究一覧(年度/月別)
臨床研究とは、病気の予防方法、診断方法・治療方法の改善または有効性の検証、病気の原因及び病態の理解並びに患者さんの生活の質の向上を目的として実施される人を対象とする研究のことをいいます。
東海大学医学部付属病院における全ての臨床研究は、外部委員や一般委員を含めた東海大学医学部臨床研究審査委員会によって、科学性や倫理性などについて審議し、承認されたものです。研究開始後も、研究の実施状況などについても上記委員会によって定期的に確認されます
2019年4月
受付番号:18R150
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
固有筋層浸潤胃癌における予後因子の検討
受付番号:18R301
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
BioJetシステムを用いた核磁気共鳴画像ー経直腸的超音波画像融合画像ガイド下前立腺生検による癌局在診断における有用性に関する検討
受付番号:18R302
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺手術の術式別の有効性および侵襲性の比較検討
受付番号:18R312
区分:実施中
ポスター:◯
課題名:
炎症性腸疾患患者における精神症状と腸内細菌叢の関連の検討
受付番号:18R314
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
大胸筋の解剖学的検討
受付番号:18R316
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
日本における思春期特発性側弯症に対する外科治療のエキスパートコンセンサスに関する調査
受付番号:18R318
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
足部外側筋群の肉眼解剖的調査
受付番号:18R322
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
脊髄の髄液動態及びその病態生理の研究
受付番号:18R323
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
頭頸部癌における選択的スプライシングを介した発癌機構の解明
受付番号:18R325
区分:実施中
ポスター:◯
課題名:
冠動脈CT血管造影および数値流体力学による急性冠症候群のプラーク崩壊機序の探索試験II(EMERALD II)
受付番号:18R331
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
側方リンパ節郭清を伴わないStageⅡ/Ⅲ低位直腸癌における再発・予後の臨床病理学的検討
受付番号:18R332
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
妊娠・産褥期の静脈血栓塞栓症に関する後方視的検討
受付番号:19R001
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
脳内出血の超早期診断についての臨床研究
受付番号:19R005
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
進行期肺癌における脳転移およびがん性髄膜炎の検討
受付番号:19R017
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
NICU病棟における早期母乳栄養促進に向けた電導搾乳器の有効性の検討
受付番号:19R019
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
自己免疫性肝疾患に合併した骨粗鬆症に対するデノスマブの長期投与における有効性、安全性の検討
受付番号:19R027
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
当院ICUにおけるせん妄発症率及び要因分析~せん妄ケアチーム活動開始の前後比較~