承認された研究一覧(年度/月別)

臨床研究とは、病気の予防方法、診断方法・治療方法の改善または有効性の検証、病気の原因及び病態の理解並びに患者さんの生活の質の向上を目的として実施される人を対象とする研究のことをいいます。
東海大学医学部付属病院における全ての臨床研究は、外部委員や一般委員を含めた東海大学医学部臨床研究審査委員会によって、科学性や倫理性などについて審議し、承認されたものです。研究開始後も、研究の実施状況などについても上記委員会によって定期的に確認されます

2019年6月

受付番号:19R025

区分:実施中

ポスター:

課題名:

頭頸部がん放射線治療患者における歯科口腔関連PRO(Patient Reported Outcome)(特にQOL)の経時的変化について

受付番号:19R028

区分:実施中

ポスター:

課題名:

心不全心の機能と臨床的アウトカム予後との関連に関する研究

受付番号:19R033

区分:実施中

ポスター:

課題名:

泌尿器腹腔鏡手術に関する質問票を用いた整容性・満足度・疼痛に関する全国調査

受付番号:19R036

区分:実施中

ポスター:

課題名:

消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築

受付番号:19R039

区分:実施中

ポスター:

課題名:

「鍼灸による腰痛緩和効果の臨床的検討」-JOA Back Pain 」Evaluation Questionaire(JOABPEQ)日本整形外科学会腰痛評価票を用いて-

受付番号:19R043

区分:終了

ポスター:

課題名:

体幹部定位放射線治療における照射時の呼吸周期が及ぼす線量誤差の評価

受付番号:19R048

区分:終了

ポスター:

課題名:

大腿膝窩動脈ステント内再狭窄を有する閉塞性動脈硬化症患者に対するELUVIA薬剤溶出型末梢ステントを用いた血管内治療に関する多施設・前向き研究

受付番号:19R049

区分:終了

ポスター:

課題名:

脂肪肝患者、原発性胆汁性胆管炎患者におけるペマフィブラートの脂質代謝、胆汁酸代謝に対する影響の検討

受付番号:19R050

区分:実施中

ポスター:

課題名:

大腿膝窩動脈病変を有する閉塞性動脈硬化症患者に対するパクリタキセル薬剤溶出型末梢ステントを用いた血管内治療に関する多施設・前向き研究

受付番号:19R053

区分:実施中

ポスター:

課題名:

前視野緑内障を含めた早期緑内障の診断基準および進行評価に関する観察研究

受付番号:19R054

区分:実施中

ポスター:

課題名:

小児水晶体再建術の臨床評価における後ろ向き多施設研究

受付番号:19R055

区分:実施中

ポスター:

課題名:

頭頸部がん放射線治療患者における歯科口腔関連PRO(Patient Reported Outcome)(特にQOL)の経時的変化について

受付番号:19R058

区分:実施中

ポスター:

課題名:

アジア人の非小細胞肺癌における個別化医療の確立を目指した、遺伝子スクリーニングとモニタリングのための多施設共同前向き観察研究(LC-SCRUM-Asia)

受付番号:19R061

区分:終了

ポスター:

課題名:

EBUS-GS法を用いた気管支鏡検査でwithin所見(超音波端子腫瘍内楔入所見)を認めたが組織診断が得られなかった肺癌症例の検討

受付番号:19R063

区分:終了

ポスター:

課題名:

肺腫瘤の術中迅速捺印細胞診、凍結組織診と最終病理診断ー画像所見を含めた比較検討ー

受付番号:19R065

区分:終了

ポスター:

課題名:

成人脊柱変形患者の術後頚椎パラメーターの検討

受付番号:19R068

区分:終了

ポスター:

課題名:

リンパ節および腫瘍組織の染色体検査結果の評価と課題対策の検討