承認された研究一覧(年度/月別)
臨床研究とは、病気の予防方法、診断方法・治療方法の改善または有効性の検証、病気の原因及び病態の理解並びに患者さんの生活の質の向上を目的として実施される人を対象とする研究のことをいいます。
東海大学医学部付属病院における全ての臨床研究は、外部委員や一般委員を含めた東海大学医学部臨床研究審査委員会によって、科学性や倫理性などについて審議し、承認されたものです。研究開始後も、研究の実施状況などについても上記委員会によって定期的に確認されます
2020年2月
受付番号:19R222
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究
受付番号:19R234
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
術後腹腔内癒着の好発部位、癒着強度に関する観察研究
受付番号:19R235
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
初回の大腸内視鏡スクリーニングで腺腫をみとめない あるいは小数個の腺腫を切除した人での短期間内の大腸内視鏡所見
受付番号:19R241
区分:実施中
ポスター:◯
課題名:
『イムノキャッチャー肺炎球菌/レジオネラ』の性能評価
受付番号:19R243
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
周産期に子供を亡くした父親に関わる看護者の想い
受付番号:19R247
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
消化管炎症の病態指標として、非侵襲的血液検査を用いることの臨床的有用性に関する研究
受付番号:19R251
区分:終了
ポスター:◯
課題名:
肺癌化学療法におけるfebrile neutropeniaの危険因子の検討および、febrile neutropeniaの重症化因子の検討の多施設共同研究
受付番号:19R257
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
多指症由来細胞を利用した同種軟骨細胞シートに関する開発研究
受付番号:19R263
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
免疫チェックポイント阻害薬を使用した進行期非小細胞肺癌における脳転移の検討
受付番号:19R264
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
呼吸器内科医による気管支鏡鏡迅速細胞診の精度
受付番号:19R266
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
造血幹細胞移植後二次がんの細胞遺伝学的特徴に関する多施設後方視的研究
受付番号:19R268
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
骨粗鬆症を有する透析患者における抗スクレロスチン抗体ロモソズマブの効果と安全性の検討
受付番号:19R276
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
Nivolumab後のSalvage化学療法に関する検討
受付番号:19R277
区分:実施中
ポスター:ー
課題名:
低侵襲脊椎手術の術後疼痛の検討
受付番号:19R279
区分:終了
ポスター:ー
課題名:
上部尿路上皮癌に対する腎尿管全摘除術後の予後規定因子の探索