承認された研究一覧(年度/月別)

臨床研究とは、病気の予防方法、診断方法・治療方法の改善または有効性の検証、病気の原因及び病態の理解並びに患者さんの生活の質の向上を目的として実施される人を対象とする研究のことをいいます。
東海大学医学部付属病院における全ての臨床研究は、外部委員や一般委員を含めた東海大学医学部臨床研究審査委員会によって、科学性や倫理性などについて審議し、承認されたものです。研究開始後も、研究の実施状況などについても上記委員会によって定期的に確認されます

2023年10月

受付番号:23SN10

区分:実施中

ポスター:

課題名:

小児から若年成人喘息における生物学的製剤使用の実態調査

受付番号:23R107

区分:

ポスター:

課題名:

受付番号:23R109

区分:

ポスター:

課題名:

受付番号:23R110

区分:

ポスター:

課題名:

受付番号:23R111

区分:

ポスター:

課題名:

受付番号:23R112

区分:

ポスター:

課題名:

受付番号:23R115

区分:実施中

ポスター:

課題名:

Transdural blood supplyを有する脳動静脈奇形の臨床症状、血管構築、治療成績の検討:多施設共同研究

受付番号:23R125

区分:実施中

ポスター:

課題名:

多次元医療データの活用に関する研究

受付番号:23R126

区分:実施中

ポスター:

課題名:

漿膜あるいは他臓器浸潤大腸癌における手術部位感染と予後の関係

受付番号:23R127

区分:実施中

ポスター:

課題名:

化学放射線療法後にdurvalumab (durva) 投与が開始された切除不能局所進行非小細胞肺癌患者の後ろ向き検討

受付番号:23R130

区分:実施中

ポスター:

課題名:

包括的高度慢性下肢虚血患者の創傷治癒遅延因子の解析

受付番号:23R131

区分:実施中

ポスター:

課題名:

同種造血幹細胞移植後慢性移植片対宿主病に対するイブルチニブの効果検討

受付番号:23R135

区分:実施中

ポスター:

課題名:

ゲノム解析を用いた薬剤耐性菌の迅速なプロファイリング技術の開発

受付番号:23R136

区分:実施中

ポスター:

課題名:

乳房再建目的に行う遊離皮弁移植の静脈吻合先としての胸腹壁静脈の有用性の検討

受付番号:23R137

区分:実施中

ポスター:

課題名:

大腿内側の穿通枝を利用した双葉皮弁(Bilobed Profunda Artery Perforator Flap)を用いた乳房再建の術後成績の検討(デザインの違いによる採取部の比較を含めて)

受付番号:23R138

区分:実施中

ポスター:

課題名:

慢性骨髄性白血病患者に対するチロシンキナーゼ阻害薬中止後の無治療寛解維持を検討する日本国内多施設共同観察研究

受付番号:23R141

区分:実施中

ポスター:

課題名:

慢性骨髄性白血病患者に対するチロシンキナーゼ阻害薬中止後の無治療寛解維持を検討する日本国内多施設共同観察研究

受付番号:23R143

区分:実施中

ポスター:

課題名:

側臥位における経皮的椎弓根スクリューの逸脱率について