臨床研究の情報公開
人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(以下、倫理指針)に基づき、東海大学医学部付属病院機関における人を対象とした生命科学・医学系研究に関する情報を公開しています(「研究一覧」からご覧ください)。
この情報公開は、患者さんへの臨床研究内容の公開及び拒否の機会の提供(オプトアウト)のために行っています。ご自身(ご家族を含む)の診療情報等を研究に利用されることを望まない場合は、情報公開文書に記載されているお問い合わせ先へご連絡ください。
なお、研究への参加拒否を理由に、診療で不利益が生じることは一切ありません。ただし、当該研究の結果が既に公表されていたり、研究成果が出ている場合など、拒否の申し出に対応できない場合があります。
2025年度(他の機関への試料・情報の提供)
受付番号:25SN03
区分:実施中
ポスター:◯
課題名:
肝内結石症第9期全国調査
受付番号:25SN04
区分:実施中
ポスター:◯
課題名:
門脈血行異常症(特発性門脈圧亢進症、原発性肝外門脈閉塞症、バッド・キアリ症候群)の全国疫学調査
受付番号:25SN05
区分:実施中
ポスター:◯
課題名:
集中治療における初期輸液の方向軸を明確にする:世界的コホート研究 Fluid challenge in Intensive Care: a worldwide global inception cohort study. The FENICE II study
受付番号:25SN06
区分:実施中
ポスター:◯
課題名:
日本産科婦人科内視鏡学会における手術および合併症登録
受付番号:
区分:
ポスター:ー
課題名:
受付番号:
区分:
ポスター:ー
課題名:
受付番号:
区分:
ポスター:ー
課題名:
受付番号:
区分:
ポスター:ー
課題名:
受付番号:
区分:
ポスター:ー
課題名:
受付番号:
区分:
ポスター:ー
課題名:
受付番号:
区分:
ポスター:ー
課題名: